2013年から2024年の間に79名のジュニアが賞に輝き、バレエ留学・バレエ団入団を実現させました。
コンクールで結果を出すことが全てと思っていませんが、ターンアウトアップにてトレーニングをしてきた結果をご紹介します。

2025年
| YGP26日本予選 プリコンペティティブ部門予選通過 1名 |
| Rコンセルヴァトワール(英国)留学年間 1名 |
| 第23回 ジャパングランプリ2025 児童の部 6位4 1名 |
| 第13回座間全国舞踊コンクール 小学生の部 プレ1位 1名 |
| 第11回NBA東京バレエコンクール シニアの部 4-1位 1名 |
| FLAP2025年5月6回大会 ジュニア中三 優秀賞5位 1名 |
| FLAP2025年5月6回大会 プレコンC 優秀賞 1名 |
| Rコンセルヴァトワール(英国)留学許可 年間・サマー 1名 |
| バーミンガムバレエ団付属バレエスクール 日本オーディション合格 1名 |
| バレエコネクション in Tokyo 2025 アンシェヌマン部門 5位 1名 |
| FLAP2025年2月59回大会 プレコンA 優秀賞1位 1名 |
2024年
| 日本国際バレエフェスティバルコンクール 中学生の部 奨励賞 1名 |
| ジャパンバレエコンペティション 中学1年2年の部 奨励賞 1名 |
| FLAP2024年第56回 プレコンAの部 優秀賞 1名 |
2023年
| ニューバレエコンペティション 中学1年の部 3位 1名 |
2022年
| ビクトワールバレエコンペティション 小学生B コンテ 優秀賞 1名 |
| ビクトワールバレエコンペティション 小学生B クラシック 2位 1名 |
| ビクトワールバレエコンペティション 小学生B クラシック 9位 1名 |
| ニューバレエコンペティション 小学5年 6位 1名 |
| ニュージェネレーションバレエコンクール 感性賞 1名 |
| ニュージェネレーションバレエコンクール 将来性賞表現力 1名 |
| FLAP42回夏大会小学生B 優秀特別賞 1名 |
| FLAP43回夏大会プレコンC 優秀賞 1名 |
| FLAP44回夏大会 中学生の部 優秀賞 1名 |
| 第10回とうきょう全国バレエコンクール 中学生の部 9位 1名 |
2021年
| 12月 PIBC 小6 第2位 1名 |
| 12月 PIBC 小6 第10位 1名 |
| 12月 PIBC 小3 PIBC賞 1名 |
| 9月 マーティープレコン 小3 10位 1名 |
| フルール 小学生Ⅱ部門 第9位 1名 |
| NBA所沢バレエコンクール 小学生6年 第2位 1名 |
| PIBCバレエコンクール ジュニアⅠ PIBC賞 1名 |
| ニューバレエコンペティション2021 小学生5年生の部 第4位 1名 |
| ニューバレエコンペティション2021 小学生4年生の部 第9位 1名 |
| ニュージェネレーションバレエコンクール リトル3 将来性賞 1名 |
| NBAジュニアバレエコンクール2021 小学6年生の部 3-3 1名 |
| フルール 小学生Ⅱ部門 第9位 1名 |
2020年
| 第11回琉球新報国際バレエコンクール 児童B 第五位 1名 |
| 2020年12月フルールバレエコンクール 小学生部門 優秀賞第二位 1名 |
| 2020年12月ヴィクトワールバレエコンクール 小学生部門 第七位1名 |
| NBAジュニアバレエコンクール所沢 小学生4年生の部 3-1 1名 |
| NBAジュニアバレエコンクール東京・横浜 小学生4年生の部 6-3 1名 |
| 第8回座間全国舞踏コンクール 小学生4年生の部 優秀賞 1名 |
| NBA全国バレエコンクール 小学3.4年生の部 レフォール賞 |
| 第20回オールジャパンバレエユニオン児童A 優秀賞1名 |
| 第20回オールジャパンバレエユニオン児童A 準入賞1名 |
| 第20回オールジャパンバレエユニオン児童B第7位1名 |
| 第20回オールジャパンバレエユニオン児童B入賞1名 |
2019年
| FLAP 2019年12月シニアの部 6位 1名 |
| FLAP 2019年12月シニアの部 優秀賞 1名 |
| FLAP 2019年12月児童の部Ⅰ 優秀賞 1名 |
| PIBC 2019年 5年生の部 1位 |
| PIBC 2019年 4年生の部 3位 |
| PIBC 2019年 中学生の部 8位 |
| ロシア国立歌劇場バレエ団入団 |
| NBAジュニア2019 小学生3年部門4位の2 |
| JBC東京2019 努力賞 |
| 第76回東京新聞全国舞踏コンクール バレエ第2部 5位 |
| 第22回NBA全国バレエコンクール シニアの部 6位の4および審査員特別賞 |
| 海外留学生サポート(露・加・独) 3名 |
2018年
| 第13回 エヴァ・エフドキモワ記念エデュケーショナルバレエコンペティション ジュニアA 第1位 |
| 第6回とうきょう全国バレエコンクール 高校生の部 第7位 |
| 第6回とうきょう全国バレエコンクール 小学生の部 優秀賞 |
| 115回 NAMUE バレエコンクール 神奈川 高学年の部 第4位 |
| オールジャパンバレエユニオンコンクール 努力賞 1名 |
| 東京都立総合芸術高校 舞台表現科 舞踊 合格 1名 |
| 第23回フラップバレエコンクール プレコンC 優秀賞 1名 |
| 第23回フラップバレエコンクール シニア 優秀賞 1名 |
| 第4回プリンシパルコンペティション シニア 第二位 1名 |
| Kバレエユース合格 1名 |
2017年
| ロイヤルウイニペグバレエ サマーコース ビデオオー |
| ロイヤルウイニペグバレエ TTPコース合格 1名 |
| 第7回かわさき全国バレエコンクール 第三位 1名 |
| エデュケーショナルバレエコンクール 第四位 1名 |
| 第5回フルール東京バレエコンクール 優秀賞第一位 1名 |
| 日本ジュニアバレエ 合格 1名 |
| 海外留学生サポート(露・加) 2 |
2016年
| AMスチューデンツ 合格 |
| Kバレエユース 合格 1名 |
| 海外留学生サポート(露・独) 3名 |
2015年
| 新国立劇場バレエ研修所予科生合格 |
| フラップバレエコンクール B 優秀賞2名 |
| 第5回川崎全国バレエコンクール 6位 埼玉県全国舞踏コンクール |
| 埼玉県全国舞踏コンクール 奨励賞 |
| ティアラジュニアバレエAクラス 合格 |
2013年
| イン横浜バレエコンクール 赤い靴賞 |
バレエコンクールレッスンで疑問が解消されない、自分もコンクールクラスに参加したい、このようなジュニアのサポートはターンアウトアップでおこなっています。

【著者プロフィール】
市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事
鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師
2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、「バレエ鍼灸」と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、施術・ターンアウト改善、開脚改善などを展開。
著書:『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
フロアバレエクラス:新宿にて月1回開催中
▶ プロフィール詳細はこちら
▶ Instagram:ballet.ange
本記事では、コンクール成績アップ、留学を希望するジュニアのターンアウト改善を指導してきた筆者が、ターンアウトしにくい原因とその解決法を紹介します。
