踊り続けたい!をサポートするバレエ・ダンス専門治療院|フロアバレエ指導歴12年目の院長がケガや痛み、苦手解消をサポート|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

踊る人の“困った”を解決―症状別・悩み別に対応するメニューが探しやすくなりました

この10月、バレエ治療院あんじゅのメニューページを新しくしました。

踊る人の“困った”を解決するためにメニューページをリニューアルしました

下の■をクリックするとページに飛びます

「膝が痛くて深く曲げられない」「股関節が硬くて開脚できない」…そんな悩みを解決するために、メニューページをリニューアルしました。

今までも、膝や腰など、踊っていて痛いところ、不調な個所で探す、ダンスのテクニックで探すなど分類していましたのですが、見やすさの点では少し足りなかったと感じていました。

今回は、総合目次は一番下に移動させました。

目次からメニューを探したい方は、この目次をクリックしてください。

アキレス腱が痛くて踊れないときの解決メニュ

アキレス腱が痛いといっても、場所によって症状が違うケースがあります。炎症がある場合はバレエ鍼灸がおすすめ、痛いけれど炎症はない場合はバレエ整体がおすすめなど見やすくなっています。

>>>アキレス腱が痛くてほてっている時のおすすめメニュー

>>>アキレス腱が痛くてつま先が伸ばしにくい時のおすすめメニュー

総合目次と各メニュー探し項目を分けた理由

股関節が痛い、膝が曲げられないなど、踊っている不調を解消したい時に、目次の一文だけより、具体的な例が先に見えた方が探しやすいと考えたからです。

部位別やテクニック別、開脚などのストレッチ別などそれぞれの悩みや不調について、簡単な説明文を加えて具体例が分かるようにしてみました。

開脚で悩んでいるけれど、別に痛みはない方はトレーニングメニュー。痛みがある場合は、治療メニューなど文章からも探しやさを目指しました。

ストレッチやテクニック別に探せるメニュー

横開脚、縦開脚、カエルストレッチやY字バランスでも、痛みがある場合とない場合ではおすすめメニューが変わってくるので、分かりやすく分類しました。

>>>横開脚から縦開脚・ターンアウトを解決したいジュニア向け

>>>後ろ手持ち、パンシェ・Y字バランスを完成させたいジュニア向け

>>>大人バレエの柔軟性やストレッチ、ターンアウト改善に役立つメニュー

踊りたいあなたの悩みを解決するメニューページリニューアルの理由

2年前から股関節の痛みがあるのは分かっていたけれど…膝が深く曲げられなくなって半年経つんだけれど…とあんじゅにいらした方にお聞きします。

バレエ・ダンスのケガや不調は、一般の治療院では分かってもらえないことも少なくありません。検索された時に分かりやすいように、と今回のリニューアルをおこないました。

踊ることがダンスがライフスタイルの一つになっている方々。プロフェッショナルダンサーだけでなく、ジュニアから大人までいる、たくさんの方に届きやすいページを目指しました。ぜひご活用くださいね。



【著者プロフィール】

市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事

鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師

2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、「バレエ鍼灸」と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、施術・ターンアウト改善、開脚改善などを展開。

著書:『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
フロアバレエクラス:新宿にて月1回開催中

▶ プロフィール詳細はこちら
▶ Instagram:ballet.ange

バレエ治療院あんじゅプロフィール