足首の不調から回復、今はダンサーとして忙しい毎日のRさん。
バレエ鍼灸でケガの治療をした後、踊る足先の感覚をアップさせるため、バレエ整体で調整しました。
バレエダンサーさんならではなポイントワークを支える足ゆび。
今回、徹底的に整えていきましたよ。
さすがダンサーなので、足先の感覚はいいのですが、あともうちょっとほしい。
ケガの影響もあるので、ゆっくり一本ずつゆびの力を取り戻していきました。
足ゆびはポワントだけでなくバレエシューズで踊る作品の足遣いに影響します。
じっくり取り組むと、一本いっぽんがスッと伸びて、伸びたままゆびの腹(裏)で押せてきました。
そうすると足のゆびが股関節までつながってターンアウト!!
写真はその過程です。
Rさん、その後ずっとあんじゅのゆびの腹(裏)で押すトレーニングを続けてくれて、その感想を聞かせてくれました。
『ゆびの腹で押すトレーニング、あれやってるとめちっちゃ開きやすくなって、ホントびっくりした‼️』
外からの見栄えでどうしても甲ばかり意識されがちのが今ですが、踊るために大切なのはこれです。
ゆび全部で床をしっかり押せること
その足ゆびのアテールで股関節からターンアウトすること
そのターンアウトをキープして踊り続けること
逆にこの3つがあると踊りにくさが出てくるので気をつけたいです。
左側だけロールインする
左右どちらかの足首が不安定
どうしても母趾が踏めない(左右どちらでも)
上の3つがあるなら早めに修正しておくことがポイントです。バレエ整体がサポートしますよ。
お問い合わせは
こちらへ
【著者プロフィール】
市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事
芸術家のくすり箱プロフェッショナル会員
鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師
2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、バレエ鍼灸と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、またフロアバレエクラスの講師として、施術・ターンアウト、開脚改善などを展開。
○著書 『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
○フロアバレエクラスは新宿にて月一回開催
○インスタグラム ballet.ange