踊り続けたい!をサポートするバレエ・ダンス専門治療院|フロアバレエ指導歴12年目の院長がケガや痛み、苦手解消をサポート|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

大人のアラベスク改善に必要なものは?

『肩がここまで開くんですね』

大人のアラベスク改善、脚があがったアラベスクへ、バレエ治療院あんじゅ

アラベスク高くあげたい〜

でも「膝曲がってますよ」と言われてしまう

自分では伸ばしているはずなのに、、

解消する方法はあります。

それは

腰から上を先にあげてしまうこと

です。

又、上半身の話しなのね、、、と思いきや

エクササイズではありません。

やっていただくのは

シンプルな呼吸

です。

吸って吐く呼吸は、思いのほか沢山の筋肉と神経が関係している運動でもあります。

ブレスダイエット、流行りましたよね。そのくらい呼吸は面白いのです。

受けている方は、後ろ向きに寝ていて吸ったり吐いたりするだけ。

でもこれで筋肉が緩んでくるんです。

肋骨周りや背中の後らから腰にかけて、硬くなりやすいところをピンポイントに

サポートしながらなので、終わった後はベッドの上でこんなに脚があがるのです。

これ、フロアバーでの床のエクササイズと同じスタイル。

ご本人はしっかり息を吸って吐いてもらうのが一番効果が出るからです。

大人のアラベスク改善、バレエ治療院あんじゅ

肩が開いて、腰が上がって、脚が伸びる状態に仕上がる、その結果がこの写真です。

お一人でここまであがって動脚も軸脚も伸びてます。

難しめの解剖学は院長に任せてください。

膝伸ばしたい人

脚上げたい人

バレエ整体で踊るカラダのバランスを取り戻ましょう。

>>>バレエ整体・ドローインプラス


【著者プロフィール】

市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事

鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師

2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、「バレエ鍼灸」と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、施術・ターンアウト改善、開脚改善などを展開。

著書:『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
フロアバレエクラス:新宿にて月1回開催中

▶ プロフィール詳細はこちら
▶ Instagram:ballet.ange

本記事では、バレエ・ダンス専門治療院のバレエ整体について、その診方とその施術について解説します。

バレエ治療院あんじゅ 院長プロフィール