『先日は、バレエ整体を有難うございます。
「ひざのお皿を上げる」、目から鱗でした。今までアンディオールが正しくできているのか、将来ケガをしないか、果たして脚が上がる日がくるのだろうか、悶々とレッスンを受け続けておりましたが、改善の兆しが見えた気がします。』
と感想を寄せてくださったのは、Sさんです。
踊りを始めて数年のSさん、股関節がつまって痛くなったり、アダジオやグランバットマンで脚がうまくコントロールできない、上がらないなどいろいろ悩んでいらしたそうです。
これはバレエあるある、の一つなんですが、どうしても初めのうちは高く上がる脚や横に出されている脚に目がいきがちです。
実はこれは脳の仕組みと関係しています。
この記事でも紹介していますが、人の脳は大きく動くものに目が行きがちな仕組みがあります。
脚をうまく動かしたかったら、大切なのは土台、つまりしっかりポジションに立つこと、が大切なんです。
このことを自分のカラダで体感してもらえるのが【バレエ整体】です。
感想の続きにはこうありました。
『勿論教わった事を継続的に自分で続けるのは大事なので、例えば電車の中で立つときもひざのお皿が上がっている状態をキープするなど日々トレーニングをしていこうと思います。
また、「焦らずじっくり取り組んでいけばいい」と励みになるお言葉も有難うございます。
普段のレッスン、他の皆さまが上手で自分も早く追い付かねばと焦っていた所はあります。ですが、結局は間違った体の使い方を覚えてしまったり、ケガにもつながって上達が遅れそうですね。
焦らず、先生のアドバイスも取り入れて出来ることから(ひざのお皿をあげる感覚を完全に掴むところから)取り組んでいこうと思います。』
Sさんも書いてくださってますが、追い付こうと焦って頑張ってしまうのはよく起きることです。でも、関節をねじって踊り続けた結果、脚のラインが…になったりケガになるのはもったいないですよね。
踊り初心者さんでも大丈夫。
膝のお皿がしっかり上がると、脚全体がすっきり伸びてきます。
バレエ整体がサポートしています。