脚が開かない悩みは多くの方が抱えています。
代々木では、「左が開きにくいんです」「右は固まりやすいんです」と言う言葉をよく聞きます。
でも、
原因は股関節にある訳じゃない、と言うことがよくあります。
例えば
本当によく診ます。
膝の関節面と足首の関節面のズレ
治療が必要だからこの状態なのではありません。
この関節面のズレが日常になっているから治療が必要な状態になったのです。
トレーニングでは、仰向けで寝ている姿勢で、まず最初に股関節・膝関節・足首の関節が揃っているかを診ています。
脚を開きたいと、足先だけで外に回している人が本当に多いので、いちいち細かく直します。
この段階で関節の捻れを見逃してトレーニングメニューをやるとどうなるか?
トレーニングあるある、が起きます。
そのまま続けても、カラダには「良い変化」はないから最初に関節面を治すのです。
これは治療でも同じです。
でもこの膝と足首の関節面のズレは診られます。
膝より上に痛みがある場合でも、診られるのです。
人は足裏を床につけて行動するから、足部からズレが始まりやすいはあります。
でも、ことダンスに関して言えば、脚を開きたいが故に足部だけで開くが起きやすいんですね。
なので、バレエ鍼灸でも、バレエ整体でもこの関節面のズレを修正していきます。
これが治療後の効果を長くするポイントでもあるのです。
【著者プロフィール】
市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事
芸術家のくすり箱プロフェッショナル会員
鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師
2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、バレエ鍼灸と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、またフロアバレエクラスの講師として、施術・ターンアウト、開脚改善などを展開。
○著書 『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
○フロアバレエクラスは新宿にて月一回開催
○インスタグラム ballet.ange