バレエ・ダンスの治療院をお探しなら新宿、代々木から徒歩8分。アキレス腱痛.捻挫,三角骨,膝痛,股関節痛の治療から骨盤・脊柱のゆがみ、O脚矯正。ターンアウト、甲出し、開脚の改善もサポート|ダンサーからジュニア、大人リーナも来院
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

ピルエットの軸を安定させるターンアウトアップ

ターンアウトアップを受けにきている小学生のクライアントさん。お母様からメールをいただきました。


『ピルエットの軸がしっかりしてきたんです。背中がつかえていると、全然ちがって見えるのですね。アンドゥオールって、脚だけ問題じゃなかったんですか。。これからもがんばると言っています。』

Kさんのお母様


小学生だから、柔らかいだろうという訳ではないのです。人のカラダは、最初から目覚めているのではありません。

自分では動かしやすいところばかり動かしているとドンドン歪みが強くなってしまうのです。

特に子供の上体は柔らかいところとそうでないところがあります。

ピルエットができない理由に、軸を安定させるカラダのコーディネーションができていない、ということがあります。

それを少しずつ改善していくのがパーソナルセッション。小学生でもバレエには真剣。

セッションで伝えたエクササイズを一生懸命続けたKさん、この夏の発表会で、のびのびと踊れたそうです。

ピルエットが苦手だけでなく、ポワントで膝が伸びない、アラベスクで脚があがりにくい、など楽しくのびのび踊りたいのに上手くいかないバレエジュニアをターンアウトアップでサポートしています。

ターンアウト改善、開脚、スプリッツ・カエルの完成、コンクール留学サポート、バレエ治療院あんじゅ