2022年8月30日
バレエ整体の感想をご紹介します。
脚や腰が重くてつらかったM・I さん。部屋に入っていらした時の姿勢からして、動きにくそうな感じがありました。
腰がつまっている、と言うお話しでしたが、腰より上の首や肩もきつそう。
あんじゅのバレエ整体では、一人ひとりのその時のカラダの状態を診て、施術するテクニックを変えています。
首肩の緊張をとるのに、呼吸法(ドローインテクニック)をつかう時もありますが、軽くさするタッチングテクニックで固まっている関節や筋肉にアプローチする時もあります。
このテクニックの選択こそ、皆さんの満足度が高い理由にもなっているのです。
いただいた感想はこちら↓
あ、脚が軽くなった!
入る時、腰がつまってたのがなくなってお尻が集まってます!
M・I
そうなんです。
腰がつまってしまうと、脚が重くなる。
骨盤と太ももの骨はつながっていますからね。
腰や脚がうまくコントロールできていない時は、首や肩にも力がはいります。
だからこそ、全部を診て調整することがとっても大切なんです。
腰や脚も強揉みしなくても、充分ふわふわな筋肉になっていくんですよ。
逆に強い圧で押し続けると、刺激された筋肉の線維が疲れて伸びにくくなることもあります。(ここ要注意です)
どのテクニックを選ぶのか、それこそが踊るカラダをトータルでみるあんじゅの腕の見せ所でもあります。
舞台のリハ続き、一週間にレッスン数を詰め込みすぎて脚パンパン、な方は、今すぐ踊りにいきたいバレエボディになってみませんか?
詳しくはこちらをクリック!
予約はこちらからご連絡ください