踊り続けたい!をサポートするバレエ・ダンス専門治療院|フロアバレエ指導歴12年目の院長がケガや痛み、苦手解消をサポート|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

筋肉痛がなくなるバレエ整体

あれ?筋肉痛がなくなってる・・・
すごいわ。Nさん

上半身があがった~
上があがらないと、ルルヴェもあがらないですね。Mさん


舞台は全力で踊るので、終わった後のカラダは疲れますよね。

その疲れをバレエ整体で整えていきますよ~

本番はどうしても力みガチ。頭では分かっててもなかなかうまくいかないもの。

脚だけでなく、背中や腰も疲れてきます。

そんな時こそ、バレエ整体・ドローインプラスが効果を発揮してくれます。

ドローインプラスのプラスは呼吸法のことです。

呼吸は首や肋骨の筋肉以外にも、腹筋・背筋・骨盤底筋などたくさんの筋肉が関わっている。

その呼吸を整えるあんじゅオリジナル「2by2ブレス」を取り入れています。

そして、それぞれの関節の固まっている部分をゆっくりほぐしていくと、脚もあがりやすいし、最後にはこんな風にカエルストレッチのもなれてしまいます~

カエルストレッチは、ジュニアは別にして大人が自分でおこなうとどうしてもお尻があがってしまう。

それがバレエ整体・ドローインプラスではすっきりこのラインに収まってきます。

MさんもNさんもすっかりラクになって今からレッスンに出たいくらい~でお帰りです。

バレエ整体・ドローインプラス、バレエ治療院あんじゅ
カエルストレッチは無理するより
バレエ整体で味わえますよ

あんじゅのバレエ整体はドンドン進化していて、大人の方のラクに開くカラダの感覚をサポートしています!

年明け、寒さでちょっと重いカラダを整えるのにオススメですよ。

バレエ治療院あんじゅ、
予約はこちらのバナーをクリック
メニューからバレエ整体をチェックしてください

新バレエ整体・ドローインプラス、バレエ治療院あんじゅ
どんな整体か?メニューの詳細は
バナーをクリック!

【著者プロフィール】

市川淑宥子(ようこ)
バレエ治療院あんじゅ院長
日本バレエワークアウト協会理事

鍼灸師/フロアバレエ・バー・アスティエ講師/チェアバレエエクササイズ講師

2008年、当時はなかったバレエ・ダンスのための鍼灸治療をスタートさせ、「バレエ鍼灸」と名付ける。現在も踊りを続ける治療家として、施術・ターンアウト改善、開脚改善などを展開。

著書:『骨盤が立てばあなたの開脚は変わる』
フロアバレエクラス:新宿にて月1回開催中

▶ プロフィール詳細はこちら
▶ Instagram:ballet.ange

本記事では、バレエ・ダンス専門治療院のバレエ整体について、その診方とその施術について解説します。

バレエ治療院あんじゅ 院長プロフィール