踊り続けたい!をサポートする治療院|フロアバレエ指導歴9年の院長がケガや痛み苦手を解消していきます|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

開脚・スプリッツ楽になりました

『あれから毎日市川先生に教えて頂いた、開脚、スプリッツで手をにぎにぎする運動や、足上げ腹筋、お腹の使い方、体をつなげる場所の確認など、練習しております。

びっくりするほどスプリッツが開くようになっています。まだ左足前のスプリッツは苦手そうですが、それでも以前は全く進歩がなかったのに、少しずつできるようになりました。ありがとうございました。本人も進歩が見えるのが自信になるのか、頑張って練習しています。』


開脚やスプリッツを苦手にしているジュニアは、案外たくさんいて、とっても悩んでいるのです。Rさんもそういうタイプでした。カラダ的には決してガチガチという状態ではなく、逆に上半身のスクエアは、床に座るとクラゲのように落ちてしまいます。

このようなタイプのジュニアは、脚や股関節だけ診ていて脚を開かせようとしても、逆に踏ん張ってしまって開くどころが痛みを訴えるケースが多々あります。

開脚が劇的に変わるポイントとは?

脚以外、上半身や肩、頭の位置に注意する

ホントにこれ、なんです。

逆に脚だけをみている間は、ずっと開きにくいままになってしまいます。

お腹がダラットでてしまったり、足でくい止めないと倒れてしまう、膝が曲がらないと開脚できない、ということはなくなっていきます。

バレエ、ダンス以外、新体操、フィギュアスケート、シンクロではどうしても技に開脚が入っているので、開脚をマスターするしかありません。脚だけみてどうしても開かない、と悩む前に、上半身を見直しましょう。

開脚改善はこちらから

ターンアウト改善、開脚、スプリッツ・カエルの完成、コンクール留学サポート、バレエ治療院あんじゅ
新体操、フィギュア、シンクロ、チアジュニアの開脚改善、バレエ治療院あんじゅ