踊り続けたい!をサポートする治療院|フロアバレエ指導歴9年の院長がケガや痛み苦手を解消していきます|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

前後開脚で骨盤が回ってしまう理由はどこにあるの?

前後にすらっと伸びた脚、大きくそらせた背中のラインをくずさずボールをキャッチする新体操の大技があります。

この姿になりたいのに…と前後開脚・スプリッツで悩むところをピックアップしてみます。

前後開脚で苦労する4点

  • 骨盤が斜めや横になってしまう
  • つけ根がひけてしまう
  • 膝が伸びない
  • 膝を伸ばそうとするとつま先が伸びない

この4つの苦手のうち、一番多いのは「骨盤」です。

脚を前後に伸ばしても骨盤が斜めになっていると、脚の向きがインにはいってしまいます。

更につけ根に力がはいってハムストリングスががちがちになります。

その状態で脚を伸ばしつづけるのは大変です。

その結果

膝をまげてハムストリングスの力みを抜く

肩を上げて腰を後ろに引いて腰に乗っかるようにする

これが左右開脚だと腰を後ろに引いてもそこまで骨盤が後ろに回ることは少ないです。

前後開脚だから「骨盤が回ってきてしまう」のは

後ろの脚にひっぱられているから

です。

前後に伸ばしているが故、腰から上が後ろに引けると後ろに伸ばしている脚に腰が引きずられていく。

前に伸ばした脚は比較的伸ばせたとしても、後ろ脚はどうしても膝が曲がりやすいです。

曲がった膝では骨盤を立ててなるべく横を向けるようにしておくには相当の力がいります。

だからくるっと腰が回って斜めや縦になるのです。

スプリッツ完成への道、上から乗っからない方がスプリッツは改善する、バレエ治療院あんじゅ
後ろの膝が曲がっても骨盤が大きく斜めに
ならないのは大人の筋力があるからです

あんじゅがずっと言い続けていることそれが

脚だけを考えないで腕と体幹もしっかりつかって脚を伸ばす

です。

そのためにチェックする項目はいろいろあります。

  • 股関節の可動域
  • 肩関節の可動域
  • 肘の過伸展
  • 頭の位置
  • 足ゆびの力み
  • 膝のお皿があがっているか

などです。

一人一人のカラダをチェックしてから、足りないところを補う。

ストレッチの方法を直すだけでなく、筋トレを行うこともあります。

その結果、このように変わってきます。

Kさんのケースでは
腕の筋トレもおこないました。

春休みは前後開脚をマスターするいいチャンスですよ。

脚だけを見ないできれいな開脚を目指しましょう。

開脚改善/チアダンス、フィギュアスケート、新体操ジュニア

>>>4月の予約状況