踊り続けたい!をサポートするバレエ・ダンス専門治療院|フロアバレエ指導歴12年目の院長がケガや痛み、苦手解消をサポート|東京・代々木・バレエ治療院あんじゅ
バレエ治療院あんじゅ
090-9362-0080
休診:金・日・祝

ケガ・不調からのリカバリー例

バレエ治療院あんじゅでは、バレエ・ダンス、パフォーミングアートに特化した治療を展開して2027年には20年目になります。

ケガや不調の時で不安な時、自分のカラダがどうなっているのかどうすればいいのかが分からないことがほとんどです。

そのうち治る・直るだろうと思っていたけれど、全然変わらないという時に参考にとなるよう、ケガ、不調からの復帰例の中から参考になるものをカテゴリーごとにまとめました。

それぞれのカテゴリーをクリックするとそれぞれの表に飛ぶことができます。



目次

部位別

症状別

悩み別

ダンス別

バレエ・ダンスのインナーを活性化、バレエ整体、バレエ治療院あんじゅ

ケガ・不調からの復帰例 ー部位別ー

【足部・足首】バレエ・ダンスの足の痛み、症状の原因と改善事例をまとめました

足首のケガ(まとめ)くるぶし回りが痛い
アキレス腱足首捻挫
母趾裏が痛い(種子骨)足底がつっぱる
つま先を伸ばすと痛い・詰まる三角骨障害
有痛性外頸骨(舟状骨の痛み)甲の痛み
外反母趾母趾の筋が痛い
足裏の内側が痛い

【膝】バレエ・ダンスの膝痛の原因と改善事例をまとめました

膝痛 分析と治療膝痛 実際の治療
膝痛 治っていく過程膝痛 オスグッド
緩い膝蓋骨反張膝とアキレス腱
半月板損傷膝痛 鵞足炎(膝の内側)

もも裏・ハムストリングス、半腱半膜様筋】バレエ・ダンスで痛める原因と改善事例をまとめました

ハムストリングス肉離れ半腱・半膜様筋の肉離れ
硬いハムストリングス

【股関節】バレエ・ダンスの股関節の症状、その原因と改善事例をまとめました

股関節が鳴る股関節が痛い(バレエ・新体操
股関節症とその治療股関節が痛い(コンテ・モダン)

【腰部・背部】バレエ・ダンスで痛くなる症状、その原因と改善事例をまとめました

急性腰痛坐骨神経痛
ヘルニアからくる腰痛仙腸関節痛

【胸郭・肋骨】バレエ・ダンスで痛くなる股関節の症状、その原因と改善事例をまとめました

肋骨が痛い側湾症

ケガ・不調からの復帰例 ー症状別ー

バレエ・ダンスで腰にこんな症状が出ている時にどう対応するか?

腰のくぼみが痛い 背中を反らせると痛い
腰が痛い時の応急処置ストレッチしたら腰が痛くなった
背中から腰にかけて痛い後ろに反れない
側弯があって腰が痛い

踊っている人がヘルニアになった時の症状やその対処法、改善例

ヘルニアがあって腰が痛い腰が痛い=ヘルニアかどうか?
ヘルニアがあってもダンスを続ける

バレエ・ダンスで骨盤の後【仙骨まわり】が痛くなった時の症状と改善例

仙腸関節とは仙腸関節痛の原因
仙腸関節の対処法仙腸関節痛の治療
仙腸関節痛の意外な原因

バレエ・ダンスで肉離れになった時、何がおきているのか?その症状と改善例

ハムストリングス内転筋
ふくらはぎ半腱様筋・半膜様筋
腓骨筋

バレエ・ダンスのアキレス腱痛-その症状と改善例

くるぶしの内側が痛いつま先を伸ばすと痛い
水が溜まっている歩いてもアキレス腱が痛い

バレエ・ダンスの三角骨障害-その症状と改善例

かかとが痛い捻挫のあと足首の後ろが痛い

【有痛性外頸骨】足の内側の骨が痛いーバレエ・ダンスでの症状とその改善例

足のアーチの内側が痛いポワントがあたって痛い

※部位別と重なりますが、治療件数が多いアキレス腱痛、三角骨と有痛性外頸骨は症状別でも取り上げています。

ケガ・不調からの復帰例 ー悩み別ー

バレエ・ダンスの開脚改善-その原因と見直すポイントと改善例

開脚苦手な人はここに注意しよう開脚がここまで変わりました
骨盤と開脚の関係開脚180度も夢じゃない!
椅子乗せ開脚のポイント

バレエ・ダンスの縦開脚がうまくいかない時-その原因と見直すポイントと改善例

左右差があったスプリッツが改善スプリッツで腰が縦になる-意外な原因とは
スプリッツができない原因は膝にあった上から降りてこない安全なスプリッツのやり方

後ろ手持ち・スオーピオン・ビールマンが苦手-その原因と見直すポイントと改善例

バックル・スパイラル改善のポイントとは?ビールマン改善のためのトレーニング
バックル・後ろ手持ちの土台とは?胸椎伸展ー背中を大きく反らせる

カエルストレッチが苦手-その原因と見直すポイントと改善例

カエルストレッチとカラダの条件お尻を押さないやり方
小学生(10~11歳くらい)のケース大人バレエのカエルストレッチ改善

バレエ・ダンスの膝が何故伸びないのか?その原因と直し方、改善例

X脚で膝が伸びにくい膝を伸ばそうとしすぎて膝が痛い
膝が伸びない原因とは伸びた膝と骨の関係

バレエ・ダンスの障害となるО脚-解剖学的原因分析とその改善例

O脚になる原因(骨格以外の原因)O脚と伸びにくい膝
O脚を骨格から分析

踊るためのターンアウトー日本人が苦手なターンアウトを改善するヒント集

足を開くコツとは?ターンアウトと上半身の関係
ピルエット改善にターンアウトが大事開脚・ターンアウトが苦手な原因は?
ターンアウト改善でおこなっていること

バレエ・新体操の甲だし、つま先改善-解剖学的分析と改善例

甲と足指の関係甲と足の厚み
甲を育てる足づくり基本甲を出すためのエクササイズ2

ケガ・不調からの復帰例 ーダンス別ー

【クラシックバレエ】症状とその改善例

脊柱・骨盤のゆがみ・左右差がある足の母趾を動かすと痛い
腹筋の奥が伸びない引き上げが分からない
コンクールレッスンがうまくいかない成長期で踊りづらくなった

【コンテンポラリーダンス・ミュージカルダンス】の症状改善例

股関節痛 コンテダンサーの場合コンテンポラリーダンサーの膝痛
ダンスのキレを改善(ミュージカル)

【チアダンス・チアリーディング】症状改善例

お尻ががちがちになるスプリッツで腰が縦になる
キックをするとハムストリングスが痛いスプリッツを改善させるには

    【フィギュアスケート・アーティスティックスイミング】の症状改善例

    スパイラルが低い膝が痛くて滑れない
    氷の上で安定してスパイラルができない立つ姿勢で反り腰になる

    【新体操ジュニア】の症状改善例

    前後開脚がズレる台乗せスプリッツができない
    バックルが苦手椅子開脚で腰が縦になる

    【ベリーダンス・サンバダンス】の症状改善例

    サンバダンサーの腰のラインがアップ!重かった腰が楽になったベリーダンサー

    これまでの症例ケースの代表を分類して表にまとめました。

    一人ひとり症状は違いますので、急にケガをした時はそのままにせず早く治療をスタートさせると復帰も早くなります。

    また不調が長引いている時は、不調のある場所以外のところに原因がある場合が考えられます。

    いずれにせよ、心配な方はご相談ください。

    >>>バレエ治療院あんじゅ問い合わせ